アメリカのブラックフライデーセールは感謝祭の翌日の金曜日がその日なんですが、
その日の前後からやってるお店も多く、最大60%オフ!!とかを売り物をしてたりとか、
今からクリスマス直前までは色々と買い物しちゃいそうで怖いです。
これ、オールドネイビーのフランネルジーンズです。
ただでさえ安いオールドネイビーのジーンズをセールで30%オフで購入しました。
オールドネイビーはGAPグループの衣料メーカーで、GAPの廉価版みたいなもんです。
GAPの1969ジーンズはそこそこ人気があるし安いし、ジャパニーズセルビッチの
モデルは自分にはちょっと高いけどGAPも頻繁にセールをしているのでいつかは
手に入れたいです。
GAPもオールドネイビーも値段の割には良いものが多いし、わりとセンスはいいと
自分では思ってます。
要は金をかけないでそこそこオシャレしたいくらいなティーンには人気があるようで、
ボクのようなおっさんにも人気はあります(アメリカ人とかカナダ人とかね)
フランネルは同社のスリムフィットシャツのレッドチェックと同じ柄です。
とっても暖かくて履き心地は最高です。
オールドネイビーのジーンズのラインナップは、レギュラー、ストレート、スリム、
ブーツカット、ルーズの5種類で、フランネルがあるのはストレートモデルしかなく、
カラーもリンスの1色のみです。
もともとフランネルのジーンズを探していて、多くのジーンズはリラックスフィットばかりで
ウエストも32インチからしかなく(在庫が)選択の余地がありませんでした。
しかもカラーがストーンウォッシュのみとかで、いかにも北米のオッサン好みの類いしかなく
小柄な自分には合うものは通販くらいしかなくて困ってました。
オールドネイビーのジーンズはやっぱり若者向けのようで、レギュラーこそシットオンウエストで
それ以外のカットは全てシットビロウウエストで股上が浅くなってます。
オッサンのくせにストーンウォッシュは嫌だ!とか文句を良いながら股上が浅くて
なんか不安な感じがする!とか文句を言いまくりですが、履いているうちに好きになってきます。
リーバイスの501を愛用してたので股上が浅いとどうも落ち着かなかったのですが、
なかなかどうして、意外にシックリと履いてられます。
501のようなごく普通のストレートと比べ、若干ワタリ等が細くそれでいてスリムってほどでも
ない感じはロールアップしたフランネルがアクセントになっていい感じです。
GAP廉価版のオールドネイビーですがジッパーもリベットもちゃんとオールドネイビーの
刻印が入ってます。
オーソドックスなパッチとバックポケットです。
股上が浅いぶんポケットが下部に位置するようなあの感じが自分には好きになれなく、
バックポケットに財布を入れてイスに座るのがちょっとな〜ってなります。
もうすぐ12月です。ボクの住む地方はとにかく寒くて今日も最高マイナス7℃です。
こんな日でもフランネルジーンズはとっても暖かくて快適です。
タイツや腹巻きと同じ原理?で一度履きだすと本当に暖かい日が来ない限り、
ずっと履きっぱなしになりそうな予感がします。